人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 05月 12日
田植え
田植え_f0170180_2103082.jpg

今日は田植え。
とはいっても田植機を持っている方に頼んで植えてもらう。
以前は我が家でも小さいながら田植機を持っていて、自分たちで植えていたが今は頼んだ方が早いし結果的に安い。
画像の田植機は7条植で約250万円するというが、1年間の稼働日数は3~4日程度しかないのだ。
小規模の水田ではまったく採算が合わないので、耕作規模拡大や農機具の共同購入など工夫をしないととてもやっていけない。
いろいろ問題はあるがそれが日本の農業の現実。
5月の爽やかな風(少々肌寒かったが)に、田植えが終わった水田の水面がキラキラ輝いていた。

by torasan-819 | 2012-05-12 21:01 | その他 | Comments(4)
Commented by マロ7 at 2012-05-13 20:27 x
早乙女ではなく早乙男ですね。
そう、我が家でも頼んだ方がいいということで10年くらい前からそうでしたよ。
青田、いいですねぇ、ここはR○の○川あたりと見当しましたが…??
Commented by torasan-819 at 2012-05-13 21:17
マロ7さん
実は退職したらゆっくりと手植えでやってもいいかなと思っているんですよ。
今より耕作面積を半分に減らせば十分可能だと思ってます。
だって自分が中学生までは手植えでやってましたから。
○河のことを○川とおっしゃっているのでしたら…正解!
さすがですね(^_-)-☆
Commented by NON at 2012-05-14 17:17 x
水を張った田園に写る山の景色が好きです。
秋に頭を垂れる稲穂を風が渡っていく風景も大好きです。
食するならパンより米が好きです。

田植え事情も色々なんですねぇ~


Commented by torasan-819 at 2012-05-14 19:10
NONさん
いろいろなんです。
労働力をお金に換算したら、たいがいの農家は採算なんてまったく合わないどころか赤字なんですよ。
でもグチをいいながらもやめない(やめられない)のは、まさにいろいろな理由があるからなんです。
理由のひとつに稲を自分で育てて収穫するという「楽しみ」もありますね。


<< ワラビ・コシアブラ      登り1/3は板を担いだ会津駒ヶ... >>