人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 07月 08日
山登りアーカイブス 2008年6月14日~地震にも気づかず蔵王を周回23km
山登りアーカイブス 2008年6月14日~地震にも気づかず蔵王を周回23km_f0170180_21114899.jpg

2008年6月14日に発生した岩手・宮城内陸地震は、午前8時43分頃に岩手県内陸南部で発生した。最大震度6強となり、大規模な土砂崩れを引き起こし、死者17名と被害が大きかったことは記憶に新しい。蔵王周辺の震度計も、震度5弱から4を記録している。ところが、まさに地震発生時、自分は山中を歩いていたのだがまったく気が付かなかったのだ。
============================================================================
14日土曜日は蔵王へ登山に行った。ルートは以下のとおり。
えぼしスキー場~倉石ヒュッテ~股窪~エコーライン刈田峠~南蔵王縦走路~前山~杉ヶ峰~芝草平~屏風山~ろうづめ平~後烏帽子岳~前烏帽子岳~えぼしスキー場
コースタイムは10時間30分だが、休憩含めて7時間40分だった。歩行距離約23km、累積標高1,650mで距離が長めのコース設定。 蔵王は下は晴れていたが登るにつれ雲の中で眺望が得られなかったのが残念。今の自分の1日の行動としては、これくらいがほぼ限度かな。ただし2日連続は無理。下りでは膝がガクガクで足が悲鳴を上げ始めていた。

気が付かなかったのだが、歩いている途中で大きな地震があった。登り始めたのが午前7時50分なので、登り始めて程なくして地震が発生(8時43分)したようだ。沢を渡った少し後に地震が発生と思われる。しかし山登り中の自分は何も気づかず。でも10時過ぎに対向してきた登山者と立ち話をしたときに、相手も地震のことは何も言ってなかった。その後も数人の登山者と話したが、地震のことはまったく出なかった。ということは蔵王ではほとんど揺れなかったのだろうか? でも各地の震度で見てみると、蔵王も震度4から5の地域に含まれている。自分が気付かなかっただけなのか?不思議だ。

実は自分の職場では震度4以上になると出動しなければならない。しかも、自分の仕事は施設を沢山抱えており、点検作業が必要になる。でも携帯圏外を歩いていた。昼過ぎに携帯圏内になり、自宅や職場からの電話やメール、友人の安否確認メールがドチャっと入って、やっと地震があったことに気づいた。焦ったがしかし後の祭り。現場の責任者としてはまずかったなぁ~でもしょうがない。下山中に自宅も仕事関係も被害が無いことが確認でき一安心。災害警戒本部も既に解散したとのこと。施設の確認も部下がひととおりやったので、もはや自分の出る幕は無い。

午後4時過ぎに帰宅してからニュースを見て被害の大きさにビックリ。栗駒山周辺は大変なことになっていた。実は栗駒山も行きたいとは考えていただけに、もし行っていたらと思うと… 何度か通ったことのある道路もズタズタになり、山の斜面の崩壊は恐ろしいほどの規模。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。自分も心配する友人知人から、メールやメッセージを沢山いただいた。みなさんありがとうございました。

by torasan-819 | 2013-07-08 21:09 | 山登りアーカイブス | Comments(8)
Commented by マロ7 at 2013-07-09 06:57 x
この時には栗駒に向かっていました。
色麻で雨が降ってきたのでいこいの村に電話しましたら同じく雨なので取りやめて泉ヶ岳へ。
駐車場で身支度をしていますと凄い地震、宮城県沖かと思いましたがが栗駒だって。駐車場の路面は湾曲したようにうねりました。
あのまま、栗駒に進んでれば間違いなく花山の山中の時間帯でした。
職場へは1時間かからず行けて何食わぬ顔…。
仕事とお山の両立が難しいですね。(^^)
Commented by torasan-819 at 2013-07-09 07:20
マロ7さん
もしかするとだったんですねマロ7さんも。
この時の他にも安達太良とか吾妻で呼び出しを受けたことあります。
そんな時は「下山に何時間かかるから無理」というしかありませんでした(^◇^;)
今の職場は震度5以上が出動になったので、ちょっと楽になりました~
Commented by ranger3yuji at 2013-07-09 08:53
あの日、自分も南蔵王縦走の計画で刈田峠に向かってました。川崎町通過中に職場から呼び出され、別事案に向かっている途中で地震発生でした。呼び出しが無かったら杉ヶ峰あたり地震に気がついたかどうか?自分も危なかったです。
気がつかない同士、あの時点で初対面だったかも知れませんね。
Commented by morino1200tb at 2013-07-09 13:02
あの地震は糸岳へ登り始めた時でした。
地鳴りはあったものの揺れは少しで、大したことはないだろうと思い、下山したら大変なことに・・・。
同行者を送った後に会社へ行って関係各所へ確認作業。夕方までかかりました。
Commented by torasan-819 at 2013-07-09 19:30
ranger3yujiさん
えっそうだったんですか!この時は縦走路を歩いている人は気付かなかったそうです。
気付いたのは縦走路の入口とか、エコーラインにいた人は気付いたみたいです。
不思議と山に登っている時に呼び出しがあることが多かったような気がします。
ranger3yujiさんは間に合って良かったですね。
Commented by torasan-819 at 2013-07-09 19:42
morino1200tbさん
やはり山に登ってましたか。
花の時期の土曜日でしたからそりゃ登ってますよね。
なぜか山で感じる揺れは弱いようですが、何故なのでしょうか?
ワタクシの山友のある方は、2年前の3.11に登っていましたが無事下山しました。
Commented by utinopetika2 at 2013-07-09 21:46
交通事故で療養中の身でしたが、地震の為3週間ぶりに出社した日でもありました。
地震の多い宮城県、先日の振子沢の落ち口で、大きな地震が起きたらOUT、なんて考えていましたよ。
Commented by torasan-819 at 2013-07-09 23:42
utinopetika2さん
そんなことがあったのですか…
療養中でも出社とは◯◯魂を感じさせます。
やばいところを通過中に地震には遭遇したくないですね(^^ゞ


<< 山登りアーカイブス 2008年...      山登りアーカイブス 2008年... >>