人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 03月 03日
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_6145648.jpg

東京のNONさんが蔵王の樹氷を見たいと2月中旬に来ることになっていたが、南岸低気圧による記録的な大雪で延期となっていた。3月2日に来たいとの連絡をもらったが、先週の状況を見ると樹氷を見るのには厳しいだろう。しかも天気はあまりよろしくない。それでもということなので、地元としては最大限のおもてなしをすることにした。この場合のおもてなしとは、ガスろうがなにしようが刈田岳に登ること。なにしろNONさんは蔵王に何度も来ているのに、天気に恵まれず刈田岳の山頂に到達できていないのだ。2~3人のパーティーと思っていたが、あれよあれよと参加者が増えて8人の大所帯となった。これはNONさんの人徳か、はたまは自分の? いずれにしても、バリエーション豊かなメンバー各自の満足度をアップさせようと心に定めた。
=====================================================================================
 山域山名   蔵王連峰 刈田岳(1,758m) 前山(1,684m)
 山行期間   2014年3月2日(日)
 山行形態   山スキー
 天候      曇り
 参加者    8名(L:トラ山・NONさん・菅◯さん・加◯さん・◯樹さん・いんちょさん・sharizakaさん・森◯さん)
 行程      すみかわスキー場8:35=ゲレンデトップ9:33-9:42~刈田岳11:18-11:26~刈田岳避難小屋11:29-12:00~
          南蔵王縦走路口12:40~刈田峠避難小屋12:55~前山13:53-14:05~峠ノ沢14:33-14:40~刈田峠避難小屋15:19~
          南蔵王縦走路口15:37~裏アトミ16:16~新滝沢16:26~エコーライン16:36~すみかわスキー場16:42
 行動時間   7時間
 移動距離   14.1km (GPS計測) ※歩き組 15.8km
 累積標高差 +890m -1,170m (GPS計測) ※歩き組 ±1,170m
=====================================================================================




今回のメンバーはNONさんと自分のほか、本格的なバックカントリーは今日が初めてとなるボーダーの菅○さん、いつもお馴染みの加○さん、○樹さん、syarizakaさんの3人、山スキーが今日で3回目の森○さん、ずいぶん久しぶりにお会いするいんちょさんの計8人。初心者も含めた経験も経歴も年齢も幅広くバラバラなパーティーなので、あまりハードな行程にはできない。しかし、無理のない範囲で最大限経験値を上げてもらいたいし、それが満足度にも繋がることにもなる。ということで今回の自分のミッションは、各人の満足度をアップすることにあると考えた。なかなか難しいことではあるが。

                         菅◯さんのスプリットボード
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_20291288.jpg


                         歩き隊がスタート
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_20302878.jpg


                         ゲレンデトップにて
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_20342212.jpg
                         
すみかわスキー場のレストハウス前で軽くミーティング。NONさん、いんちょさんと自分はリフト3本(1,200円)でゲレンデトップに登る。その他の5人は自分の足で歩いてもらう。体力のある人達に歩いてもらうことで、より満足度をアップするのがねらいだ。5人の中にはボーダーの菅○さんも入っている。彼のボードはスプリットボードという縦に真ん中から2つに割れるタイプで、シールを貼って山スキーのように歩いて登ることができるのだ。5人を見送ると運転開始時間を待ってリフトに乗り込む。リフトを降りた我々3人は、既に到着していた歩き組とゲレンデトップで合流。

                         登山者が多い
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_2228623.jpg


                         刈田岳避難小屋
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_2228579.jpg


シールを貼って中央コースへ入ると、大小様々なパーティーがいくつも刈田岳方面へと歩いているのが見える。今日は何かの日かと思うほどのにぎやかさだ。曇ってはいるが視界は十分である。ほぼ無風なので登っていると暑くなりジャケットを脱ぐ。結局自分はアンダーウエアになってしまった。大黒天からは尾根に乗って夏道沿いを登っていくが、登山者がやはり多い。我々はゆっくりと登っているつもりなのだが、それでも何パーティーか追い越してしまう。初心者のはずの菅○さんと森○さんを見ると余裕のようだ。刈田岳が近づくにつれガスが徐々に濃くなり、右手に見えるはずのお釜はホワイトアウト。

                         にぎわう刈田岳山頂
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_223094.jpg


                         ガスってるが小屋を出る
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_22335939.jpg


刈田岳避難小屋を過ぎて山頂に向かうと、大勢の登山者でにぎわっている。3月になり寒気が緩んだので登山者が増えたのだろう。自分も結局アンダーウエアのままで山頂まで来てしまった。NONさんは3度目の正直で刈田岳山頂を踏めた。第1のミッション達成。これまでは風などで敗退していたのだ。まったく眺めが無いのは残念だが、こればかりは仕方がないのでまた登ってもらうことにしよう。避難小屋に戻り中に入って昼食休憩。NONさん手作りのパイが美味しかった。休憩後に小屋の外に出てみてもガスは相変わらず。とりあえず前山を目指してみようと、シールを付けたまま高度を下げることにした。

                         雪上車めがけてドロップ
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_7385048.jpg


                         テレマークのsharizakaさん
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_22385718.jpg


                         NONさん
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_22402667.jpg


                         菅◯さん
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_23284992.jpg


                         加◯さん
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_22421318.jpg


                         下ろしたてのブーツにまだ慣れない◯樹さん
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_23312565.jpg


                         いんちょさん
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_7405921.jpg


                         森◯さん
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_7424642.jpg


ガリガリのバーンで40mほど標高を下げるとガスが薄くなった。見えればこっちのものとシールを剥がす。雪上車が走っている眼下のエコーライン目がけひとりずつドロップ。固いバーンの上に薄く新雪が乗った斜面でつかの間の爽快感を味わう。全員この程度の斜面の滑降はまったく問題が無い。これなら前山の東斜面も大丈夫だろう。あとは時間と体力との相談となる。

                         刈田峠避難小屋
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_23324573.jpg


                         前山への登高
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_665981.jpg


                         森◯さん
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_6114464.jpg


                         NONさん
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_610381.jpg


再びシールを貼って歩き出す。南蔵王縦走路口から前山方向へのトレースは無く、今日は我々が一番乗りのようだ。先週泊まった刈田峠避難小屋に寄ってみる。室内への雪の吹き込みが無いことを確認。歩きにくい稜線の夏道沿いを避け東側から回り込む。ガリガリのバーンが一部あり、そのトラバースでは何人か苦労していた。こんなトラバースはエッジの立て方とストックの使い方がコツであり、今回のことは良き経験となるだろう。いんちょさんは改造クランポンを装着してあっさりクリア。まだかというNONさんに山頂はもうすぐと騙しつつ、いや励ましつつ登っていく。やがて山頂到着。第2のミッション達成。さてシールを剥がして前山の東斜面を滑ろう。1月単独で前山に来たときは、バフバフのパウダーが積もったオープンバーンを目の前にしながら雪崩の懸念から滑降を断念した。今日は雪崩の心配のない、固いバーンにうっすらと雪が積もっている斜面。各自思い思いにシュプールを刻み快適な滑降を楽しむ。

                         峠ノ沢を登る
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_61334100.jpg

                 
                         無事到着ツアー終了
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_6174479.jpg


今回は澄川源頭まで下がりきらないで左へとトラバースすることにした。やがて峠ノ沢に出合い、今日3度目のシール貼りをして沢底を登っていく。メンバーの何人かは少々疲労の色も見えるが、時間も押しているのでエコーラインに出るまでは手を抜けない。なお、峠ノ沢にはスキーのトレース跡があり、前日にでも沢を滑り降りたように思える。日をあらためてルート調査をしてみよう。刈田峠避難小屋の近くで、自分たちの前山への登りトレースと合わせた。エコーラインに出ると、午後4時というのに続々と雪上車が上がってきた。旅行ツアー客の臨時便だろう。シールを剥がすとスキーを走らせる。途中でコースから分かれ通称「裏あとみ」へ向かい滑り降りる。賽の河原の裏を滑り、新滝沢へ降りるとミニハーフパイプのような沢底を滑る。1箇所いつも口を開けるところは左岸をトラバースするので注意したい。ほどなく駐車場脇から道路に出てツアーも終了。4:36着と計画より36分遅れだったが全員無事到着。これにて第3のミッションも完了だ。

冒頭にも記したとおり、バリエーション豊かなメンバーでの8人という大パーティーではあったが、締まった雪ということもあり満足度の高い山行ができたように思う。自分の独りよがりな思いとしてはだが。さて、参加者の皆さんはいかがであっただろうか。少々辛かったとしても、いずれまた来たくなるのではないだろうか。それが自然と向き合える山スキーの魅力なのだから。

※参加者のブログ いんちょさん NONさん sharizakaさん 森◯さん

                         GPSトラック ( 往路:赤 復路:青 )
蔵王前山ツアー ~ 2014年3月2日_f0170180_6552291.jpg


by torasan-819 | 2014-03-03 07:08 | 山スキー | Comments(10)
Commented by NON at 2014-03-05 11:42 x
トラさん ありがとうございました。
ガッツリ歩いて、ちょっぴり滑って、めちゃ充実したツアーでした。
ガスで景色は見えませんでしたが刈田岳の鳥居をくぐれて、前山まで行けたので大満足です。
歩いている時はしんどいい思いが大きいけど、時間が経つとじわじわと楽しさが湧いてくるのは何ででしょうね(^^ゞ
Commented by fck_mototyan at 2014-03-05 16:37
満足度100%超えました。急傾斜のアイスバーンには苦労しました。連れてってくれてありがとうございました。
Commented by torasan-819 at 2014-03-05 18:18
NONさん
晴れて視界があれば刈田岳周辺のお散歩を考えていたのですが、ガスっていたので前山ツアー強行です。
ウソでも充実してたと言われると次回はもっと充実しちゃおうかなぁ~(笑)
山はこちらの都合など考えちゃくれませんから、こちらが合わせるしかないのですね。
まあそれが良かったりもするのですが。
山を歩いていると、歩くことは生きることだとしみじみ思うのです。
またお出でくださいませ。
Commented by torasan-819 at 2014-03-05 18:39
fck_mototyanさん
fbで存じあげていたこともありますが、mototyanさんはワタクシが思っていたとおりの方でした。
聞きしに勝る持久力に加えスキーも上手ではないですか!
まさに山スキーをやるために生まれてきたような方だなあと思いました。
また行きましょう山へ(^^)v
Commented by ULT at 2014-03-05 21:30 x
前山へのきついアイスバーンのトラバースの登りつらかったです。
ステップを作ろうと蹴りこみすぎてシールサイドの生地がほころびていましたよ(´Д`。)
グループだからこそついて行けたロングランでしたね。
ありがとうございました。
Commented by sharizaka at 2014-03-05 22:32 x
日曜日はお世話になりました。久しぶりにガッツリ歩かせていただき、満足な一日になりました。
この日は意外に体力残ってました。まだまだ修行が必要なようです。今後ともご指導ヨロシクお願いします。
Commented by torasan-819 at 2014-03-05 22:56
ULTさん
やはりきつかったですか~トラバースが…
慣れの問題もあるかとは思いますが、もっと下から回りこむ方法もあったかなとちょっと反省しました。
これに懲りずに、またトラ山ツアーにご参加くださいませ。
Commented by torasan-819 at 2014-03-05 23:02
sharizakaさん
物足りないだろうと思って下から歩いてもらったのです。
それでも足りないとは貴男ってお人は(^o^;)
ところで16日は丸山沢で送別山行のようですよ。
Commented by 煙突おじさん at 2014-03-07 10:17 x
人気のある山は凄い。
ずいぶん大勢の人が行っているのには驚きです。
ガスは濃くても大満足だったでしょう。
来週は相変わらず迷い沢厳頭経由中原部落です。
Commented by torasan-819 at 2014-03-07 22:43
煙突おじさん
そうですね~刈田岳は樹氷やお釜があるので人気なんでしょうか。
この日も山頂には入れ替わり立ち替わり30~40人くらいいましたから。
煙突おじさんもたまには蔵王などいかがですか?


<< 五色温泉から家形山ピストンの試...      蔵王・刈田峠避難小屋 ~ 20... >>