人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 09月 09日
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19545474.jpg

先週がちょっとハードな沢登りとなったので、易しめの沢登りでひと息つきたくなり、今期2度目の不動沢へ向かうことにした。気温は30度との予報なので、不動沢なら水遊びしながら適度に難しい滝で楽しむこともできるとの目論見。久しぶりに皆でワイワイの沢登りもいいだろう。前回直登できなかった滝にリトライしたいことと、入渓ルートの再確認をしたいという目的もあった。自分以外は鈴○さんが以前不動沢の途中まで遡行したことがあるだけで、その他のメンバーは不動沢は初めてとなる。

 山域山名   吾妻山・阿武隈川水系須川支流 不動沢
 山行期間   2014年9月6日(土)
 山行形態   沢登り
 天候      晴れ
 参加者    6名(L:トラ山・鈴○さん・○樹さん・小○君・川○さん・羽○さん)
 行程      駐車場8:38~入渓9:18~7m滝10:28-11:03~不動滝12:33-13:06~駐車場13:35
 行動時間   4時間57分
 移動距離   5.7km
 累積標高差 不明
 装備      日帰り沢装備(ロープ30m×2)





                         しばらくは穏やかな不動沢
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19195414.jpg


                         釜の水が美しい
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19204920.jpg


                         今日のテーマは「水線通しで歩く」だ
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19214186.jpg


                         若いモン(小○君)はいいね~
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19262347.jpg


                         水しぶきが輝く
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19275994.jpg


                         水流にもて遊ばれている川○さん
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19303843.jpg


入渓ルートは前回と違うところからヤブに突っ込んだところ、林の中に道形が残っているのを見つけたのは収穫。確証はないが、おそらく以前は使われていたという微温湯温泉までの道の名残ではないかと思われた。道形は不動沢まで降りているので、次回はもっとすんなりと辿ることができるだろう。入渓してしばらくは平坦な穏やかな沢歩きが続くが、小滝であえて水を被って予行演習だ。小滝でちょっと苦労した川○さんは「ここが登れなかった滝?」なんて聞いてくる。いやいや、お楽しみはこれからだよと答える。やがてゴルジュ帯の入口の7m滝が見えてくる。さあ、アトラクションの始まりだ。

                         ゴルジュ入口の2+5の7m滝
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_1932148.jpg


                         ○樹さんの最初のトライ…落ちた
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19331875.jpg

吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19333641.jpg


                         ロープ2本で後続を上げる
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19374760.jpg


                         10m滝の釜で泳ぐ○樹さん
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19393497.jpg


                         シャワークライムはロープで確保(男子はフリー)
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19434130.jpg


この滝は前回どうしても登れずに左岸を巻いた滝だ。水量は前回よりは少ないと思うが、それほど変わらない印象。○樹さんが突っ張りで登り始めるが途中で落ちた。自分も同じ。再アタックで途中から右岸に取り付き、わずかな凹凸に体重を預けて貼り付いたがそこから動けない。そうしているうちに○樹さんが突っ張りから登ってきて見事成功。自分は落ちそうだったが、思い切って足を伸ばすとフリクションがあったので、流心に近づき一気に登った。ギリギリだったが何とか成功。やれやれこれで自分の課題をこなすことができた。後続はロープを2本使い、1本はフィックスして手繰ってもらい、もう1本で○樹さんと2人で引っ張ることにした。最初の滝を登るとすぐに釜のある10m滝。釜の左右を壁がぐるっと囲み、暗く印象的な滝である。滝に取り付くには釜を泳ぐか、左からへつることになる。一見へつるのは困難のようだが、丁寧に探せば小さなホールドが見つかる。しかし、後続はへつりを諦めて泳いで来る。泳ぐのは良いのだが、水から上がるときに腕力が必要になる。川○さんは垂らしたロープを掴んでもなかなか上がれない。10分ほど悪戦苦闘していたが、そろそろ助けに行こうかと思った頃やっと水から上がった。滝を登ってきた彼女の姿を見ると、唇は血の気がなくなりかなり寒そう。良い経験だったねと言うには、ちょっと厳しかっただろうか。なお、この滝はまともにシャワークライムになる。フリーで登れるが慣れていない人の場合、ロープで確保してあげればより安全だ。

                         へつりは上がりすぎない方がいい
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19442978.jpg


                         ゴルジュの中で釜と滝が続く
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19451983.jpg


                         熟練のへつり技の鈴○さん
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19485468.jpg


                         水流に負けないよう踏ん張る
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19501578.jpg


                         初心者の羽○さんだがなかなかどうして
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19514312.jpg


それ以降も滝は次々と続く。この沢は増水時でない限り、最初の2つの滝以降は滑って落ちても危険は少ない。登りで詰まったとしてもすぐにお助けロープに頼らず、まずは自分で考えトライしてみるべきだ。滝の斜度はそれほどでもないが、水流に磨かれて滑りやすい岩は適度に難しい。登るラインの取り方、勢いのある水流への足の置き方、フリクションのある岩の見きわめ、細かい凹凸の拾い方など、滝の登り方を自分なりに創意工夫すれば、それが自分の経験となり応用力となり蓄積される。そんなことをちょっと意識してみると、さらに沢登りの面白さが増す。

                         ○樹さんのジャンプ一番
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_19531399.jpg


                         突っ張りが様になってきた小○君
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_20125771.jpg


                         自分のラインを考えて自由に登ってもらう
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_203275.jpg


                         30mの不動滝で遡行終了
吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_204888.jpg

吾妻の不動沢で水遊び ~ 2014年9月6日_f0170180_2044250.jpg


各人各様に存分に水遊びを楽しみ、ゴルジュを抜けると堂々とした不動滝が現れる。陽の当たる場所でゆっくり昼食休憩とした。ゴルジュ内で冷えた体が徐々に暖まり、何とも心地よい。さて、これで今シーズンの水遊びも終わりだろう。以後は泳ぐことがあったとしても、やむを得ない場合に限られる。季節が移ろい行くのは早い。名残惜しく少し寂しいような気持ちで不動沢を後にした。そういえばこの頃、自分が最年長という沢登りばかりになってきた。う~む、人生的にもすっかり秋なのを実感…

by torasan-819 | 2014-09-09 00:34 | 沢登り | Comments(6)
Commented by utinopetika2 at 2014-09-09 22:08
う~む、実に楽しそうです。
夏ならではの水線通しはもう終わりなんですね。
少し寂しい季節になってきました。
Commented by tabi-syashin at 2014-09-09 22:17
僕に比べたら まだまだですよw
これから これから!遊び足りないのは若い証拠www
Commented by torasan-819 at 2014-09-09 23:08
utinopetika2さん
胸がきりきりするような緊張感もいいのですが、その後はこんなあまり緊迫感のない沢登りもいいものです。
何も考えずに登りへつり泳ぎ楽しめました(^^)v
それにしても秋は何かもの悲しい季節ですね。
Commented by torasan-819 at 2014-09-09 23:12
tabi-syashinさん
僕に比べたら まだまだですよ → 確かに!(笑)
でもこの頃、自分で企画して計画書作って記録まとめてというのを毎週続けるのが、ちょっとしんどくなってきました。
毎週山に行くだけなら、まだまだ大丈夫なのですがね(^^ゞ
Commented by NON at 2014-09-14 10:25 x
真夏最高の水遊び、羨ましい~
私の8月は山無しでしたので余計に羨ましい!
女性は軽い分水流に負けちゃうよね、ロープ必須だわ
秋に行きますのでおろしくお願いします。
Commented by torasan-819 at 2014-09-14 14:50
NONさん
こんな沢にお誘いすれば良かったかな?
今考えてもやはりこの時が最後の水遊びでしたね。
来年不動沢へ是非お出でください。


<< 1年ぶりの蔵王・小阿寺沢 ~ ...      雪渓で敗退の朝日連峰朝日俣沢 ... >>