人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2020年 05月 03日
青麻山(39回目)~ 2020年5月2日
青麻山(39回目)~ 2020年5月2日_f0170180_08270841.jpg




青麻山(39回目)~ 2020年5月2日_f0170180_09205337.jpg



山域山名   青麻山 (799.2m)
山行期間   2020年5月2日(土)
山行形態   トレーニング
天候     晴れ
参加者    単独
行程     下別当登山口16:52~青麻山17:36~無線中継所17:59~下別当登山口18:17
行動時間   1時間25分
移動距離   4.7km
累積標高差  ±510m



青麻山の下別当登山口にはトレラン風の2人が帰り支度の様子。こちらはおひとり様で歩き出す。杉の植林地を過ぎると満開のニリンソウに和む。中腹から尾根の手前までは35度を超える急斜面が続く。踵が浮きっぱなしの登りになる。心拍数を抑えないと続かないのでオーバーペースに気を付けよう。やがて尾根に乗り双耳峰のあけら山が見えると山頂はすぐである。ちょっとひと息つくとすぐ下山にかかる。急斜面のトラバース途中にもニリンソウの群落がある。無線中継所からは舗装路の下り。途中から送電線の巡視路に入ると駐車地点へと戻った。コースタイムは1時間25分と短時間だが気持ちの良い汗をかくことができた。

このコロナ禍の状況で医療関係者などは大変な状況で戦っている。最大限の敬意を表するばかりである。この状況で直接自分ができることは少ない。社会に余計な負担をかけないように配慮して行動することになる。遠出はせず他人との接触機会を極力減らし、リスクを低減しながら体を動かして健康維持を図るという、自分なりの「自粛」をしている。



           道沿いのニリンソウ
青麻山(39回目)~ 2020年5月2日_f0170180_09230306.jpg


           咲き始めたミツバツツジ
青麻山(39回目)~ 2020年5月2日_f0170180_09235191.jpg


           山頂から見る三角山はあけら山
青麻山(39回目)~ 2020年5月2日_f0170180_09251131.jpg


           ヤマツツジはまだつぼみ
青麻山(39回目)~ 2020年5月2日_f0170180_09262324.jpg


           巡視路を辿る
青麻山(39回目)~ 2020年5月2日_f0170180_09270867.jpg


           GPSトラック
青麻山(39回目)~ 2020年5月2日_f0170180_00410198.jpg


by torasan-819 | 2020-05-03 23:15 | | Comments(0)


<< 春の山菜~その5(ワラビ・アマ...      春の山菜~その4(タラノメ・シ... >>