
============================================================
山域山名 青麻山(799.5m)
山行期間 2010年6月29日(火)
山行形態 トレーニング
地形図 白石
天候 曇り
参加者 単独
行程 無線中継所16:22~青麻山16:50-17:00~無線中継所17:16
行動時間 54分
移動距離 約3.4km
累積標高差 約+370m -370m
============================================================
午前6時に早出した仕事が午後3時に終わり、夕方まで間があったので久しぶりに青麻山(あおそさん)に登った。
標高も距離もさほどでない青麻山は、時間がないときにサッと登るのにちょうどいい。
この3年で何度も登った青麻山は、この頃山行というよりはトレーニングの場となってしまった。
だから水とタオルだけ持って軽装で登る。
この日みたいな滑りやすい日はスパイク長靴だ。
登り始めると先々週の飯豊効果か、登りがいつもより緩く感じられる。
体も調子がいいので勢いにまかせて登る。
ガスで何も見えない山頂に息を荒げて駆け上ったら、今までの最短タイムが出た。
流れる汗が気持ちいい。
爽快だ!