人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 10月 20日
アミタケ
アミタケ_f0170180_17182023.jpg

我が家のすぐ側の土手で、先日チチアワタケを採った。その場所を今日のぞいてみたら、既にチチアワタケはまったくなくなっていた。しかし、もしかしてと思ってあちこち見たらアミタケを発見。さっそく茹でて大根おろしで食べてみる。美味いね。
先日のチチアワタケは、放射性セシウムの測定結果は120ベクレルだった。食品の基準である100ベクレルを超えていた。このアミタケも同様の数値になる可能性は高い。食べるのは自分だけなので、少量でもあるしあまり気にしないことにしている。そんな心配をしないでキノコが食べられるようになるのは、いつの日のことだろうか。




                         カサの裏が網目になっているのが特徴
アミタケ_f0170180_17183232.jpg


                         茹でると紫色になるのも特徴
アミタケ_f0170180_17184492.jpg


by torasan-819 | 2012-10-20 17:16 | キノコ | Comments(4)
Commented by utinopetika2 at 2012-10-20 18:34
アミタケに大根おろし、ちょろっと醤油をたらして食べると美味しいですよね。
大好きであります。
18日の放送拝見しておりました。
山岳会の活動はすばらしいですね。
トラさんの話も聞きたかったなぁ~。
Commented by torasan-819 at 2012-10-21 20:14
utinopetika2さん
アミタケを今日も採ってきました。
我が家から1分とかからない場所ですが、そこそこ採れましたよ。
身近な場所でも探すと結構あるものです。

NHKの放映を見ていただきありがとうございます。
ワタクシが映っている可能性のあるシーンはすべてカットでした(笑)
Commented by tabi-syashin at 2014-09-17 17:21
だいぶ前の記事にコメントして 掬われたら幸いですw

イグチとアミタケって同じなのでしょうか。教えて下さい。
小さいころにしょっちゅう採って食べていた記憶があります。
Commented by torasan-819 at 2014-09-17 19:36
tabi-syashinさん
はい掬いました(笑)
アミタケですが、イグチ科のキノコのひとつがアミタケです。
私もキノコにそれほど詳しくはありませんが、イグチは見分けが容易なキノコです。
イグチ科のキノコはかさの裏面が普通のキノコのようなひだ状ではなく、網の目のようになっていますから。
アミタケはつるんとした食感で美味しいですよね。
我が家の近くでアミタケが採れるので楽しみなんです。


<< ハナイグチ(ラクヨウ)      読書 「レスキュー最前線 長野... >>