2013年 06月 23日
![]() 6/22は安達太良の迷沢周辺で遭難したと思われる男性の捜索に参加してきた。 その方は6/9にネマガリダケ採りに行ったのだが、道端にザックを置いたまま行方不明となった。 6/9の午後から警察、消防団による捜索が始まり、6/13まで継続されたが発見には至らなかった。 それでもその後数日間警察の捜索が続いたのだが、それも打ち切りとなった。 この遭難した方は、私の山友ナマステさんの友人であり、マロさんの知人の義兄なのだ。 ナマステさんは公式な捜索とは別に、プライベートでずっと1週間以上捜索しており、マロさんやその他の方も捜索に参加している。 6/22はナマステさんの山友を中心に、総勢13名が今日は見つけるぞと意気込んで現地に向かった。 約5時間ほど4班に分かれ、ネマガリダケのヤブの中を捜した。 しかし、見つけ出すことはかなわなかった。 ヤブこぎに慣れている我々でも、ネマガリダケのヤブは手強い。 ヤブの中に入れば、見えるのは自分の周り数メートルだけとなる。 ネマガリダケ採りでの道迷い遭難が多いのも頷ける。 しかし今回の遭難は、その日の状況からすると、通常の道迷いとは違うような感じがする。 沢や急斜面など、考えられるところは既に捜索されているのだが、原点に戻ってもう一度ザックの置いてあったところを中心に捜す。 背丈を越えるササヤブの海の中では、人による捜索など線でしかないのかもしれない。 見つけ出すぞという意気込みで向かったのだが… 下山するとご家族や親族の方が待っておられたのだが、残念な報告をすることとなった。 すがる思いであったであろう奥様の顔を見るのが辛かった。 総勢13名で現地に向かう ![]() 注意喚起の表示板 ![]() ザックはここからすこし左に行ったところにあったという ![]() ネマガリダケのヤブは方向を見失いやすい ![]() 自分の周囲数メートルしか見えない ![]() 自分の捜索したライン ![]()
by torasan-819
| 2013-06-23 01:53
| 山
|
Comments(4)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
↑色々とありがとうございます。後ほどメールさせていただきます。
0
![]()
家族は、すべての人から、一歩入れば危険な場所とは、耳にたこが当たる様、聞かされている、
そんな場所の捜索に、ポランティアであれだけ集まってくれた事 結果は残念だったが、 どん底の悲しみから、こんな人達もいるんだからと一区ついて、頑張ろうとなる支えには、なったと思います、 有難う御座いました
ナマステさん
我々はたった1日だけの捜索でしたが、ナマステさん達は何日も何日も捜索されていることに頭を垂れる思いです。 ご家族の悲しさややりきれなさはいかばかりかと思います。 機会がありましたら次は沢を中心に捜してみたいと思いますので、お声がけください。 本当にお疲れ様でした。 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... お気に入りブログ
お山遊び 裏のお山で雪とたわむる ... 山より道具 草花と自然Blog Digital phot... ebiyanの南東北 山... 駅風呂やめました本舗 白石まちづくり Mixture アルコールストーブを創ろう 思い出を残して歩け。 フォトハウス in 福島 Six O'Clock kaiの気ままに山系アウ... mellow life 植野稔の自然遊悠学 イワ... 山について語るときに僕の... マウンテン・ソング・ブック ☆ Happy Pho... 日々是精進也 山ノート S H O P H O T O バイクで行く旅。2 山の子 ことりはうすブログ マロのページⅡ 山と野と ほわほわ山登り THE NATURE T... 宮城南部便り 農家の嫁の事件簿 +(ぷらす) yamaoyazy?の山歩記 ちょいと川へ のんびり写真館 水戸葵山岳会(会員による... tabi & photo... Mountain Rose -Enjoy Natur... Climb & Ride 新・自然遊悠学 伊藤知之のスキー通信 mountain nev... 船形山からブナの便り(ブ... 仙台山想会 紺碧の空へ あんだんて♪の、人生の忘... tabi & photo... 蔓兵衛の山と庭の日々 点描3 最新のコメント
メモ帳
マロのページⅢ
あの山に登ろう 自然に飛び込む~山形の自然満喫日記 すうじいの時々アウトドア みちのく遊山 はなゴンの中年まったり山登り みやぎ山・スキー日誌 いんちょの山登り Coffee Break 福島登高会(新) 福島登高会(旧) 白峰会 大江山岳会 本庄山の会 西川山岳会 フィエスタの谷 エコプロ のんびり~な日々 山田沢田岩田 petit message Toby's blog 煙突おじさんの山スキーと釣り 地図センター 飯豊朝日連峰の登山者情報 飯豊朝日連峰の麓から それゆけ とーちゃん ほんねのね 東北の山遊び 豊後ピートのブログ しぎはらの山々日誌 福島フォーラム ウォッちず きのこ専科 hebereke様の本格的登山隊 HITOIKI Blog 山と海の記録 あかねずみの月山だより 目指せ!立派なテレマーカー 東北の山~鳥海山 東北アルパインスキー日誌 専門天気図アーカイブ soloist 山道具道楽 まったりアウトドア 沢の風と空 その空の下で。。。 沢胡桃 登山用品店teku_teku ぶなの会 扉のページ 山で会えたら 山人小屋 逍遙溪稜会 山めし礼賛 熊プーの生活 山釣り紀行 東風の雑記帖☆「あしたはあした」 sanpei.soragoto まったりアウトドア 山の天気 飯豊族 山スキー・山登りと徒然日記 朋友会 fwix-rope 四季の山野草 春夏秋冬~東北の山巡り~ YASUHIROのマウンテンワールド 阿部氏のページ オドサマの採集食生活 野人に戻ろ 恒さんの"気ままに山歩き 山形の山や自然を写真で紹介 逍遙の四方沢話 那須の山だより ぽこけん WINDY EXCURSION 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||