人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 04月 30日
シドケ
シドケ_f0170180_7254130.jpg

タラノメが大量に採れたのでシドケを採ろうと転進した。山菜はそれぞれ生育に適した場所があるので、シドケを採りたいときはシドケの好む場所を探すことになる。シドケは湿った林の中や沢筋の斜面で見つけることができる。シドケの正式名称はモミジガサというらしいが、その名のとおり紅葉型の葉をしているので容易に見分けがつく。キド味(山菜特有の癖)が強く独特の風味と食感がある山菜だ。その風味は好き嫌いが分かれるだろうが、好きな人はやみつきになるほどの魅力がある。おひたしが美味いが、今回は味噌漬けにもしてみよう。
※2015年4月29日 標高650mの山中にて




                         ここまで大きくならないうちに採りたい
シドケ_f0170180_2036374.jpg


                         シドケでも微妙に色合いや形が異なる
シドケ_f0170180_20372772.jpg


                         さっと湯がく
シドケ_f0170180_20382296.jpg


                         雑な男の盛りつけで見てくれは悪いが美味い!
シドケ_f0170180_20392433.jpg


by torasan-819 | 2015-04-30 07:28 | 山菜・木の実 | Comments(4)
Commented by tabi-syashin at 2015-04-30 09:31
ううんむう・・・ 今日から山菜の師匠と呼んでみたい。。。
シドケって 好きですね♪
タラの芽、ウド、コシアブラ、フキ、ミズ、、、葉ワサビ
今年はキョロキョロしてみますか・・・。
Commented by torasan-819 at 2015-04-30 18:21
tabi-syashinさん
とんでもありません採るのが好きなだけの素人山菜ハンターです。
シドケはあのキド味が何ともいえませんよね。
是非今シーズンはキョロキョロしてください(^^)v
Commented by andanteeno at 2015-05-30 11:30
>>torasan-819さん
ご訪問&コメント、ありがとうございます!
また、ヤマタイミンガサに1票・・誠にありがとうございます (^^)
やはりシドケは雪融けのあと、半日蔭の山の斜面に生え、
かつ、茎は薄紫色をしていますので、間違いないようですね。
自分も「山菜の師匠」・・と呼ばせて頂きます(^^)
なお、これを機にリンクさせて頂きましたので、
山行記や面白いお話し、ぜひ聞かせて下さい m(_ _)m
Commented by torasan-819 at 2015-05-30 21:44
andanteenoさん
早速のコメントありがとうございます。
山菜の師匠なんてとんでもありません。未だに知らないことだらけです。
福島県の山にはよく行きますので、こちらこそ情報交換などよろしくお願いします。
こちらもリンクさせていただきます。


<< 飯豊・西俣ノ峰からえぶり差岳を...      今年の山菜は出るのが早い(ワサビ編) >>