人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 05月 15日
鳥海山・湯ノ台(鶴間池~大股雪渓) ~ 2017年5月4日
鳥海山・湯ノ台(鶴間池~大股雪渓) ~ 2017年5月4日_f0170180_23070381.jpg
今年はGW後半の山スキーは5月4日だけとなった。鳥海山の湯ノ台に向かうことにしたが、普通に宮様コースというのではちょっと面白くない。時期的に少し遅い感じはしたが、以前から気になっていた鶴間池を経由してビア沢を登るルートとした。相棒は12月の後生掛温泉以来のT尾さんだが、スキーも山もなんと4か月ぶりとのこと。自宅のリフォームでどうのこのうと言っていたが、彼女なら4か月のブランクがあっても大丈夫だろう。


山域山名   鳥海山 行者岳(2,159m)
山行期間   2017年5月4日(木)
山行形態   山スキー
天候     晴れ
参加者    2人(L:トラ山・T尾)
行程     駐車地点6:29~山雪荘前7:27~鶴間池8:30~南物見尾根(1,010m)9:23-9:34~1,337m標高点10:40~昼食12:30-12:45~
       外輪山13:25-13:40~1,605m地点13:58~山雪荘前15:04~駐車地点15:40
行動時間   9時間11分
移動距離   17.4km (GPS計測)
累積標高差  ±1,874m (GPS計測)



続きはこちら

# by torasan-819 | 2017-05-15 00:32 | | Comments(2)
2017年 05月 03日
蔵王・屏風岳東面 ~ 2017年4月30日
蔵王・屏風岳東面 ~ 2017年4月30日_f0170180_23142422.jpg

今年は蔵王も残雪が多いので、まだ屏風岳(北屏風)の東面を滑ることができそうに見える。今期はまだ滑っていなかった東面にトライすることにした。早出をすれば半日で可能なので、5月8日まで夜間通行規制(17:00~翌朝8:00)のエコーラインゲート前の賽の磧駐車場からスタートすることにした。賽の磧駐車場からすみかわスキー場のゲレンデを横切り、澄川を渡って北尾根を屏風岳までというルートだ。時期的に雪切れもある程度は予測したが、まあ大丈夫だろうと安易に考えた。しかし、安易な考えはやはり安易であることを後で知ることとなる。


山域山名   蔵王・屏風岳(1,825m)
山行期間   2017年4月30日(日)
山行形態   山スキー
天候     晴れ
参加者    単独
行程     賽の磧駐車場7:11~観光道路8:03~澄川渡渉点8:25~ヤブ突入9:40~ヤブ漕ぎ(約45分間)~屏風岳11:20-11:57~
       1450ⅿ地点12:03~昼食~夏道T字路13:00~澄川渡渉点13:55~観光道路14:27~賽の磧駐車場15:13
行動時間   8時間2分
移動距離   12.4km (GPS計測)
累積標高差  ±1,017m (GPS計測)



続きはこちら

# by torasan-819 | 2017-05-03 12:33 | 山スキー | Comments(0)
2017年 04月 30日
蔵王・熊野岳東面 ~ 2017年4月29日
蔵王・熊野岳東面 ~ 2017年4月29日_f0170180_12062913.jpg
遠出できない29日は地元の蔵王で半日コースで滑ることにした。4月21日に開通したエコーラインで登り、楽して滑ろうという考えだ。山形県側の刈田駐車場に車を停めた。駐車場周辺には雪があるのですぐスキーで歩くことができた。馬の背まで歩くと雪が無いのでスキーを担いだが、雪解けでぬかるみブーツは泥だらけとなった。熊野岳避難小屋下の斜面は雪がありスキーで登る。登山者も結構いるがスキーは自分だけだ。我ながら物好きかなとは思う。熊野岳東面は眼下に斜面が広がりロケーションが素晴らしい。薄く積もった新雪の下はザラメに仕上がっている。縦溝もなくフラットなバーンで良いコンディションだ。貸切りゲレンデに飛び込みシュプールを刻むと、見上げて自己満足に浸る。東面はその気になれば標高差で500m以上を一気に滑り降りることも可能だ。しかし、悲しいかな足のほうが持たないので、クラックや見えない斜面の確認を理由に何度か刻んで滑る。時間もまだあるので登り返して2本目を滑ることにする。今度は350mほど滑ったところで登り返すことにした。曇って少し風も出てきた天気にせかされるようにして駐車場に戻る。地元ならではの半日山スキーを楽しみ蔵王を後にした。


山域山名   蔵王・熊野岳(1,841m)東斜面
山行期間   2017年4月29日(土)
山行形態   山スキー
天候     晴れのち曇り
参加者    単独
行程     刈田駐車場8:20~熊野岳避難小屋9:04~東面滑降~1210m地点9:29~登り返し~1720m地点11:05~
       東面滑降~1380m地点11:11~熊野岳避難小屋12:34~刈田駐車場12:55
行動時間   4時間35分
移動距離   8.9km (GPS計測)
累積標高差  ±1,152m (GPS計測)



続きはこちら

# by torasan-819 | 2017-04-30 00:28 | 山スキー | Comments(2)
2017年 04月 23日
タラノメ ~ 2017年4月23日
タラノメ ~ 2017年4月23日_f0170180_07232553.jpg

午後から時間が空いたので今年初のタラノメパトロールに行ってきた。山のタラノメの状況確認をしておこうというわけだ。最初に行ったのは標高は500mから550mほどの場所。芽が出てきたばかりでまだ4~5日早いという状況なので次の場所に移動。昨年見つけておいた場所で標高は400mから450mほどの伐採地。標高が低い分そろそろ頃合いなのではと思ったが大正解。日当たりの良い南斜面がちょうど取り頃になっていた。いくらでも採れるが5キロほど収穫してやめた。あちこちにおすそ分けして残りは天ぷらにした。


その他の画像

# by torasan-819 | 2017-04-23 23:18 | 山菜・木の実 | Comments(8)
2017年 04月 23日
月山・品倉尾根 ~ 2017年4月22日
月山・品倉尾根 ~ 2017年4月22日_f0170180_21300210.jpg


山域山名   月山 品倉尾根
山行期間   2017年4月22日(土)
山行形態   山スキー
天候     曇り時々晴れ
参加者    4人(L:トラ山・K内・F井・G藤)
行程     湯殿山スキー場8:05=姥沢P8:54=リフト上駅9:33-9:41~柴灯森10:26-10:42~P1479m12:02-12:34~
       濁沢13:23~湯殿山スキー場14:17
行動時間   4時間36分
移動距離   10.4km (GPS計測)
累積標高差  +436m -1,412m (GPS計測)



続きはこちら

# by torasan-819 | 2017-04-23 06:30 | 山スキー | Comments(0)